2014/7/20 (日) JR横浜線(205系とE233) 13
昨日の夜はカミナリが鳴っていましたね、そろそろ梅雨明けの気配がします。
折角の三連休だと云うのに、お天気は3日間ともスッキリしませんね。
そんな今にも降り出しそうな早朝、横浜線沿線で見掛けたヒマワリを写しに出掛けました。
今日は205系が2本稼働、しかも上手い具合にその2本が「ヒマワリ近く」で離合予定。
場所は神奈川県の相原駅と橋本駅の中間地点。
待つ間もなく直ぐ近くの踏切が鳴り、先に上りのH28が接近。
H28の2両目サハは、唯一4ドア車の「サハ205-30」、ってそんな事はどうでも・・・。

13K H28 712K (相原-橋本)
ところが下りのH27が若干遅れて「橋本」を出発、そう上手くは離合しません。(泣)

13K H28 712K (相原-橋本)
結局200mほど先で離合しました。(苦笑)

13K H28 712K / 15K H27 615K (橋本-相原)
でもヒマワリとの素敵なコラボが写せたので、良しとしましょう。(笑)

15K H27 615K (橋本-相原)
続きは、その他画像です。
この”ヒマワリポイント”で10分ほど撮影、ヒマワリを絡めて数本写しています。

05K H012 604K (相原-橋本)

45K H008 645K (橋本-相原)
相模線から直通の500番台車。

63F R11 663F (橋本-相原)
続いて撤収がてら「八王子みなみ野」駅近くに移動、『みなみのおおはし』から俯瞰撮影。
先ほど下ったH27の八王子折返しを狙います。
先ずは下りのE233で練習。

53K H014 653K (八王子みなみ野-片倉)
そして本番!


15K H27 714K (片倉-八王子みなみ野)
ここで近いうちに『はまかいじ』でも写してみますね。
そして橋の下に降りて500番台車を一往復撮影しています。

77F R2 677F (八王子みなみ野-片倉)
先ほど写した”R11”が八王子から戻って来ました。

63F R11 762F (片倉-八王子みなみ野)
以上ですが、お粗末様でしたー・・・!(苦笑)
でもって・・・、一昨日の金曜日分ですが”続き”を追記しています。
宜しかったらご笑覧下さいませ~・・・・・。
折角の三連休だと云うのに、お天気は3日間ともスッキリしませんね。
そんな今にも降り出しそうな早朝、横浜線沿線で見掛けたヒマワリを写しに出掛けました。
今日は205系が2本稼働、しかも上手い具合にその2本が「ヒマワリ近く」で離合予定。
場所は神奈川県の相原駅と橋本駅の中間地点。
待つ間もなく直ぐ近くの踏切が鳴り、先に上りのH28が接近。
H28の2両目サハは、唯一4ドア車の「サハ205-30」、ってそんな事はどうでも・・・。

13K H28 712K (相原-橋本)
ところが下りのH27が若干遅れて「橋本」を出発、そう上手くは離合しません。(泣)

13K H28 712K (相原-橋本)
結局200mほど先で離合しました。(苦笑)

13K H28 712K / 15K H27 615K (橋本-相原)
でもヒマワリとの素敵なコラボが写せたので、良しとしましょう。(笑)

15K H27 615K (橋本-相原)
続きは、その他画像です。
この”ヒマワリポイント”で10分ほど撮影、ヒマワリを絡めて数本写しています。

05K H012 604K (相原-橋本)

45K H008 645K (橋本-相原)
相模線から直通の500番台車。

63F R11 663F (橋本-相原)
続いて撤収がてら「八王子みなみ野」駅近くに移動、『みなみのおおはし』から俯瞰撮影。
先ほど下ったH27の八王子折返しを狙います。
先ずは下りのE233で練習。

53K H014 653K (八王子みなみ野-片倉)
そして本番!


15K H27 714K (片倉-八王子みなみ野)
ここで近いうちに『はまかいじ』でも写してみますね。
そして橋の下に降りて500番台車を一往復撮影しています。

77F R2 677F (八王子みなみ野-片倉)
先ほど写した”R11”が八王子から戻って来ました。

63F R11 762F (片倉-八王子みなみ野)
以上ですが、お粗末様でしたー・・・!(苦笑)
でもって・・・、一昨日の金曜日分ですが”続き”を追記しています。
宜しかったらご笑覧下さいませ~・・・・・。