2014/1/26 (日) JR中央線「ディズニーランド30周年」
今朝の最低気温はプラス1.1℃、日中はプラス14.4℃、先週より約8℃も高いです。
南風が吹いてまるで春が来たみたいでした。
そんな季節外れの八王子、今日は「八王子 夢 街道駅伝」2014が開催されました。
例年ですと2月の開催ですが、今年は「都知事選」と被るらしく前倒しになりました。
今年は西八王子駅前の甲州街道沿道で観戦、八王子駅北口を10時丁度にスタート。
トップランナーが10時10分頃に通過、早いですね~。


「八王子 夢 街道駅伝」2014 (八王子市千人町)




「八王子 夢 街道駅伝」2014 (八王子市千人町)
そして今日は、午後から少しだけ撮り鉄をしました。
先週の月曜日(20日)から走り出した「ディズニーランド30周年」ラッピング編成。
編成はT33の1本、場所は先週の日曜日に写した「とちぎの農家」と全く同じ所。

15T T33 1215T (西八王子-高尾)
ついでにT31の「とちぎの農家」ラッピング編成も来たので写しています。
「高尾」折り返しも写しています。



15T T33 1215T (西八王子-高尾)
T31の「とちぎの農家」ラッピング編成は、丁度10分後に通過しました。



07T T31 1207T (西八王子-高尾)
そして高尾折り返しのT33「ディズニーランド30周年」ラッピング編成が出発。
(高尾でT31とT33がほんの少し並んだ筈ですが・・・)
オッと、E257「特急あずさ67号」に被られましたが・・・。

特急「あずさ67号」 M104 67M / 15T T33 1314T (西八王子-高尾)
何とか抜け出ました。



15T T33 1314T (高尾-西八王子)
「ディズニーランド30周年」ラッピング編成は、今回山手線1編成:1月17日~2月1日、
京浜東北線、中央快速線各1編成:1月20日~2月2日 だそうです。
因みに乗車した方の情報では、車内広告と液晶モニターも「30年のあゆみ」との事です。
練習で写したオマケ画像。

特急「かいじ107号」 M109 3007M (西八王子-高尾)

特急「かいじ110号」 M116 3010M (高尾-西八王子)


高A208 EH200-7[高]+タキ1000(14B) 2080レ (高尾-西八王子)
6両目のタキ1000の色が違いますが、先週も6両目でしたよね。

タキ1000-12[根岸駅常備]
今日はこれだけでした。
南風が吹いてまるで春が来たみたいでした。
そんな季節外れの八王子、今日は「八王子 夢 街道駅伝」2014が開催されました。
例年ですと2月の開催ですが、今年は「都知事選」と被るらしく前倒しになりました。
今年は西八王子駅前の甲州街道沿道で観戦、八王子駅北口を10時丁度にスタート。
トップランナーが10時10分頃に通過、早いですね~。


「八王子 夢 街道駅伝」2014 (八王子市千人町)




「八王子 夢 街道駅伝」2014 (八王子市千人町)
そして今日は、午後から少しだけ撮り鉄をしました。
先週の月曜日(20日)から走り出した「ディズニーランド30周年」ラッピング編成。
編成はT33の1本、場所は先週の日曜日に写した「とちぎの農家」と全く同じ所。

15T T33 1215T (西八王子-高尾)
ついでにT31の「とちぎの農家」ラッピング編成も来たので写しています。
「高尾」折り返しも写しています。



15T T33 1215T (西八王子-高尾)
T31の「とちぎの農家」ラッピング編成は、丁度10分後に通過しました。



07T T31 1207T (西八王子-高尾)
そして高尾折り返しのT33「ディズニーランド30周年」ラッピング編成が出発。
(高尾でT31とT33がほんの少し並んだ筈ですが・・・)
オッと、E257「特急あずさ67号」に被られましたが・・・。

特急「あずさ67号」 M104 67M / 15T T33 1314T (西八王子-高尾)
何とか抜け出ました。



15T T33 1314T (高尾-西八王子)
「ディズニーランド30周年」ラッピング編成は、今回山手線1編成:1月17日~2月1日、
京浜東北線、中央快速線各1編成:1月20日~2月2日 だそうです。
因みに乗車した方の情報では、車内広告と液晶モニターも「30年のあゆみ」との事です。
練習で写したオマケ画像。

特急「かいじ107号」 M109 3007M (西八王子-高尾)

特急「かいじ110号」 M116 3010M (高尾-西八王子)


高A208 EH200-7[高]+タキ1000(14B) 2080レ (高尾-西八王子)
6両目のタキ1000の色が違いますが、先週も6両目でしたよね。

タキ1000-12[根岸駅常備]
今日はこれだけでした。