2012/6/13 (水) 梅雨本番
日中、仕事で山梨までクルマで出掛けて来ました。
出発前は梅雨空で肌寒く、長袖の上着を着て出発しましたが、小仏を過ぎたあたりから晴れ間が出てきました。
現地は25℃を越えて蒸し暑く、食事処や仕事場ではクーラーを入れていました。
そして今朝は、久しぶりに豊田経由で多摩の会社に出勤。
トタハチ間やヒノトタ間のアジサイの様子を確認するためです。
どちらも良い感じで見頃を迎えていましたよ。
時間が無かったので、1本だけ233と絡めます。


73T T9 672T (豊田-日野)
ここから先は先日の日曜日に写した非鉄画像です。
お天気が回復したので、相模原の「相模原北公園」でアジサイと菖蒲を観賞してきました。
で八王子から相模原に向かう途中、乗馬クラブでサラブレッドと出会いました。

「モーヴァン乗馬クラブ」 (東京都町田市) 6月10日
乗馬クラブの直ぐ近くで、横浜線を1本写しました。
205系もE233に置き換えが決まりましたよね。


37K H2 737K (相原-八王子みなみ野) 6月10日
後はランダムに、アジサイと菖蒲の画像です。

(相模原北公園) 6月10日

額アジサイ (相模原北公園) 6月10日

柏葉アジサイ (相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日
菖蒲とアジサイ

(相模原北公園) 6月10日
毎度くどいですが、アジサイの花は真ん中のモヤモヤですからね。
周りの花に見えるのは額ですよ。

額アジサイ (相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日
まだバラも見ることが出来ました。

(相模原北公園) 6月10日
写真クラブの方々でしょうか、撮影会を開いていました。

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日
40分ほど散策して八王子に戻りました。
お昼前に買い物に向かう途中、地元で廃線跡の遺構を写しました。
多摩御陵線の橋台ですが、2本残っています。

(八王子市長房町) 6月10日

(八王子市長房町) 6月10日
午後から家でノンビリ過ごしました。
出発前は梅雨空で肌寒く、長袖の上着を着て出発しましたが、小仏を過ぎたあたりから晴れ間が出てきました。
現地は25℃を越えて蒸し暑く、食事処や仕事場ではクーラーを入れていました。
そして今朝は、久しぶりに豊田経由で多摩の会社に出勤。
トタハチ間やヒノトタ間のアジサイの様子を確認するためです。
どちらも良い感じで見頃を迎えていましたよ。
時間が無かったので、1本だけ233と絡めます。


73T T9 672T (豊田-日野)
ここから先は先日の日曜日に写した非鉄画像です。
お天気が回復したので、相模原の「相模原北公園」でアジサイと菖蒲を観賞してきました。
で八王子から相模原に向かう途中、乗馬クラブでサラブレッドと出会いました。

「モーヴァン乗馬クラブ」 (東京都町田市) 6月10日
乗馬クラブの直ぐ近くで、横浜線を1本写しました。
205系もE233に置き換えが決まりましたよね。


37K H2 737K (相原-八王子みなみ野) 6月10日
後はランダムに、アジサイと菖蒲の画像です。

(相模原北公園) 6月10日

額アジサイ (相模原北公園) 6月10日


柏葉アジサイ (相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日
菖蒲とアジサイ

(相模原北公園) 6月10日
毎度くどいですが、アジサイの花は真ん中のモヤモヤですからね。
周りの花に見えるのは額ですよ。

額アジサイ (相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日


(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日


(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日
まだバラも見ることが出来ました。

(相模原北公園) 6月10日
写真クラブの方々でしょうか、撮影会を開いていました。

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日

(相模原北公園) 6月10日
40分ほど散策して八王子に戻りました。
お昼前に買い物に向かう途中、地元で廃線跡の遺構を写しました。
多摩御陵線の橋台ですが、2本残っています。

(八王子市長房町) 6月10日

(八王子市長房町) 6月10日
午後から家でノンビリ過ごしました。