2015/7/23 (木) 臨時特急「あずさ71号」など 3
『 暑中お見舞い申し上げます。 2015年 盛夏 』
それにしても梅雨が明けてから毎日暑いですね~・・・。
ただ今日は台風12号の影響なのか、早朝から雨が降りました。
日中は雲が広がって猛暑は一段落しましたが、それでも30℃で蒸し暑かったです。
では最初はつかみで・・・、実は先ほどトタハチSカーブで写してきたC14編成です。
もしかしてこれが最後の運用になるかも知れませんね。



A43 C14 447M (豊田-八王子) 7月23日 18:08
それでは続きは長いですが、先週土曜日(18日)に写したものです。
土曜日画像をつらつらとご覧くださいませ。
先ずは裏高尾でのグレードアップ「あずさ71号」の連続画像 から・・・。





臨時特急「あずさ71号」 M52 9071M (高尾-相模湖) 7月18日 7:10
続いては「あずさ71号」を写す前のブルサン臨貨、突然現れたのでこんな画像です(^^;
16日の台風抑止の対応でしょうか?

EH200-18[高] + タキ 臨時 (高尾-相模湖) 7月18日 6:40
そして定期の竜王貨物。

高A226 EH200-4[高] + タキ 81レ (高尾-相模湖) 7月18日 6:58
↑ が233と離合しました。

33T T5 732M (相模湖-高尾) 7月18日 6:58
115系スカ色のC1編成です。


A39 C1 521M (高尾-相模湖) 7月18日 7:07
チョウだって写しま~す。
タテハチョウの仲間の「イチモンジチョウ」。

(裏高尾町) 7月18日
場所を変えました。
そう言えば、新しい中央本線の特急用車両「E353系」の先行1本ですが、
そろそろ「総合車両製作所」(J-TREC横浜)を出場するみたいですね。

特急「スーパーあずさ1号」 A403+A503 S3+S23 1M (高尾-相模湖) 7月18日
トカゲだって写します (^^;

(裏高尾町) 7月18日

臨時特急「かいじ173号」 M108 8073M (高尾-相模湖) 7月18日 7:40
また場所を変えました。
いつもの定点撮影、夏バージョン。

(裏高尾町) 7月18日
高尾駅北口にやって来ました。
今のうちに駅舎を写しておきます。(うちの専属モデルです、ウソ!)




「高尾駅北口」 (八王子市初沢町) 7月18日

特急「あずさ2号」 A124+A105 M205+M115 5052M (高尾) 7月18日 8:26
鳩が・・・(^O^)



臨時快速「リゾートやまどり富士山号」 YD01 9583M (高尾) 7月18日 8:30
これにて「高尾」を撤収、自宅近くまで戻りヒマワリポイントで写しました。


臨時特急「はまかいじ号」 B3 9061M (西八王子-高尾) 7月18日 8:46

特急「スーパーあずさ4号」 A502+A402 S21+S1 4M (高尾-西八王子) 7月18日


高A219 EH200-13[高] + コキ 2083レ (西八王子-高尾) 7月18日

臨時快速「ホリデー快速富士山1号」 M51 8571M (西八王子-高尾) 7月18日


臨時快速「お座敷もも狩り号」 TG 02 9595M (西八王子-高尾) 7月18日

臨時快速「山梨富士3号」 NB-01 9585M (西八王子-高尾) 7月18日

特急「スーパーあずさ15号」 A404+A504 S2+S22 15M (西八王子-高尾)

臨時特急「あずさ79号」 M50 9079M (西八王子-高尾) 7月18日 12:39
長々とありがとうございました。
(月曜日分もアップしています)
それにしても梅雨が明けてから毎日暑いですね~・・・。
ただ今日は台風12号の影響なのか、早朝から雨が降りました。
日中は雲が広がって猛暑は一段落しましたが、それでも30℃で蒸し暑かったです。
では最初はつかみで・・・、実は先ほどトタハチSカーブで写してきたC14編成です。
もしかしてこれが最後の運用になるかも知れませんね。



A43 C14 447M (豊田-八王子) 7月23日 18:08
それでは続きは長いですが、先週土曜日(18日)に写したものです。
土曜日画像をつらつらとご覧くださいませ。
先ずは裏高尾でのグレードアップ「あずさ71号」の連続画像 から・・・。





臨時特急「あずさ71号」 M52 9071M (高尾-相模湖) 7月18日 7:10
続いては「あずさ71号」を写す前のブルサン臨貨、突然現れたのでこんな画像です(^^;
16日の台風抑止の対応でしょうか?

EH200-18[高] + タキ 臨時 (高尾-相模湖) 7月18日 6:40
そして定期の竜王貨物。

高A226 EH200-4[高] + タキ 81レ (高尾-相模湖) 7月18日 6:58
↑ が233と離合しました。

33T T5 732M (相模湖-高尾) 7月18日 6:58
115系スカ色のC1編成です。


A39 C1 521M (高尾-相模湖) 7月18日 7:07
チョウだって写しま~す。
タテハチョウの仲間の「イチモンジチョウ」。

(裏高尾町) 7月18日
場所を変えました。
そう言えば、新しい中央本線の特急用車両「E353系」の先行1本ですが、
そろそろ「総合車両製作所」(J-TREC横浜)を出場するみたいですね。

特急「スーパーあずさ1号」 A403+A503 S3+S23 1M (高尾-相模湖) 7月18日
トカゲだって写します (^^;

(裏高尾町) 7月18日

臨時特急「かいじ173号」 M108 8073M (高尾-相模湖) 7月18日 7:40
また場所を変えました。
いつもの定点撮影、夏バージョン。

(裏高尾町) 7月18日
高尾駅北口にやって来ました。
今のうちに駅舎を写しておきます。(うちの専属モデルです、ウソ!)




「高尾駅北口」 (八王子市初沢町) 7月18日

特急「あずさ2号」 A124+A105 M205+M115 5052M (高尾) 7月18日 8:26
鳩が・・・(^O^)



臨時快速「リゾートやまどり富士山号」 YD01 9583M (高尾) 7月18日 8:30
これにて「高尾」を撤収、自宅近くまで戻りヒマワリポイントで写しました。


臨時特急「はまかいじ号」 B3 9061M (西八王子-高尾) 7月18日 8:46

特急「スーパーあずさ4号」 A502+A402 S21+S1 4M (高尾-西八王子) 7月18日


高A219 EH200-13[高] + コキ 2083レ (西八王子-高尾) 7月18日

臨時快速「ホリデー快速富士山1号」 M51 8571M (西八王子-高尾) 7月18日


臨時快速「お座敷もも狩り号」 TG 02 9595M (西八王子-高尾) 7月18日

臨時快速「山梨富士3号」 NB-01 9585M (西八王子-高尾) 7月18日

特急「スーパーあずさ15号」 A404+A504 S2+S22 15M (西八王子-高尾)

臨時特急「あずさ79号」 M50 9079M (西八王子-高尾) 7月18日 12:39
長々とありがとうございました。
(月曜日分もアップしています)